サルプラニナッツ
サルプラニナッツ(Sarplaninac)は、旧ユーゴスラビアのイリュリア山地原産の護蓄用犬種です。愛称は「シャル(Šar)」で、「イリリアン・シープドッグ(Illyrian Sheeepdog)」とも呼ばれていました。カルスト・シェパード(Karst Shepherd Dog ...
サルーキ
サルーキ(Saluki)は、中東原産のサイトハウンド(視覚猟)犬種です。別名は、「ペルシャン・グレーハウンド」、「ガゼル・ハウンド」、「タツィー」などです。
サルーキの歴史は?サルーキはもっとも古い歴史を持った犬種といわれ、純血種としての歴史はおよそ7000年溯ることができ ...
サモエド
サモエド(Samoyed)は、ロシアのシベリア原産のスピッツ犬種です。「シベリアン・スピッツ」と呼ばれることもあります。シベリアでサモエド族と生活を共にしてきた地犬です。
サモエドの歴史は?ツンドラ地帯の中央シベリア地方で狩猟と漁業で暮らしていたサモエド族の生活の中で、トナ ...
サセックス・スパニエル
サセックス・スパニエル(Sussex Spaniel)は、イングランド原産のスパニエル犬種です。イギリス東南部のイースト・サセックス州で作出され、地名が犬名となっています。
サセックス・スパニエルの歴史は?サセックス・スパニエルは18世紀末紀にフィールド・スパ ...
サウス・ロシアン・シェパード・ドッグ
サウス・ロシアン・シェパード・ドッグ(South Russian Shepherd Dog)は、ロシア原産の護畜犬種です。別名は「サウス・ロシアン・オフチャルカ(South Russian Ovcharka)」、「オフチャルカ・デ・ルシエ・メリディアナーレ( ...
サヴァ・ハウンド
サヴァ・ハウンド(Posavaz Hound)は、旧ユーゴスラビアのセントハウンド(嗅覚猟)犬種です。
サヴァ・ハウンドの歴史は?FCI(国際畜犬連盟)では、クロアチアが原産国となっていますが、旧ユーゴスラビアの国によって別名があり、クロアチアでは「ボサヴィナ・ハウ ...
サーロス・ウルフホンド
サーロス・ウルフホンド(Saarloos Wolfhond)は、オランダ原産のウルフドッグ犬種です。「ダッチ・ウルフホンド(Duch Wolfhond)」、「ヨーロピアン・ウルフドッグ(Eurpean Wolfdog)」と呼ばれることもあります。
サーロス・ウルフホ ...